朝から晩までずっとバタバタ。
起きた瞬間から子どもに追われて、
気づいたらご飯の準備、買い出し、片付け。
ようやく自分の時間ができた頃には、
もう夜。
「ちゃんと休めてない」なんてことすら、
考える余裕もなかったりしませんか?
⸻
気合いでなんとかしてる毎日。
でも、身体はとうに限界きてる。
✔ 寝たのに疲れが抜けない
✔ なんか急に太った気がする
✔ イライラしやすくて自分でもイヤになる
✔ お腹がゆるい、張る、ガスっぽい
✔ 冷えてるのに汗もかく
これ、ぜんぶ「ホルモン」「自律神経」「血流」あたりのバランスが崩れてるサインかも。
⸻
「ママだから」じゃなくて、
ちゃんと“人間だから”メンテが必要。
ママって、休みがない仕事。
でも身体の中では、ずっとエネルギーを送り出す仕組みが回ってて、
それを支えるホルモンや神経たちも、日々フル稼働。
本当は、“ママモード”をいったんオフにして、
呼吸を整えて、めぐりを戻す時間が必要なんです。
⸻
ウチに来るのがまだ不安なら、
まずはインスタのDMでもOKです◎
「マッサージとか行ったことないし…」
「こんな身体で行って大丈夫かな?」
そう思ってる方ほど、実はぴったりの場所かもしれません。
今はモデル募集やママ向けケアの相談も受けてます。
DMからでも気軽に声かけてくださいね。
⸻
🪄「ちゃんと休む」も、家族のための一部です。
疲れてるのは、がんばってる証拠。
でも、「がんばれてる自分」が続かなくなったら本末転倒。
ママが整うと、家庭の空気が変わる。
これは、ほんとに嘘じゃないです。
⸻
もしちょっとでも共感したら、
それはもう、整えどきのサインかも◎