🌙生理前シリーズ|メンタル編 「なんかムカつく、悲しい、でも理由がわからない」

2025年07月01日 00:15

💢 なんか全部イライラする
😢 理由もなく涙が出る
🌀 どうでもいいことで落ち込む

いつもならスルーできるはずのことに、
やたらと反応しちゃう。
コントロールできないこの感じ…ツラいよね。



【よくあるお悩み】

✔︎ 急に情緒不安定になる
✔︎ やる気が出ない・集中できない
✔︎ 人付き合いがしんどい
✔︎ 自己否定のループにはまる

この状態、もしかして性格の問題?
いえいえ、ホルモンの波がちゃんと関係してるんです。



【原因:セロトニン・自律神経の乱れ】

生理前には、ホルモンのバランスが大きく変わります。
特に、**幸せホルモン「セロトニン」**が減少しやすく、
そのせいで、気持ちが不安定になりやすくなるんです。

あわせて、
• 自律神経のバランスも乱れやすく
• 睡眠の質が落ちたり
• 緊張が抜けなくなったり…

つまり、“心もむくむ”状態なんですね。



【対策:やさしく、ゆるめる】

\ 生理前こそ、自分に甘く /

🌀 緊張した肩をゆるめる
🌀 呼吸を深くする
🌀 自律神経のスイッチを整える

当サロンでは、生理前のイライラ・モヤモヤに合わせて
《自律神経サポート×深部リンパ×首肩ほぐし》をご提案しています。

「話すだけでスッキリした」
「眠れなかったのに、帰りはぐっすり」
そんな声も多いメニューです。

「誰にも言えないこのメンタル不調…」
「でも、ホルモンのせいかもって思えるだけで、ちょっと安心した」

がんばり屋さんほど、生理前に苦しくなるものです。
ちょっと気分が落ちそうな時は、**“心が休める場所”**を見つけてくださいね。



\ 学割あり・初回クーポンあり /
▶︎ 女性専用・個室サロン(つくばみらい)
▶︎ マッサージ初心者さん歓迎
▶︎ ホルモンケア・メンタルケア、こっそりでもOK


タグ

#生理前つらい #情緒不安定 #ホルモンバランス崩れる #自律神経ケア
#生理前メンタル # PMS対策 #深部リンパ #学割マッサージ #つくばみらい

記事一覧を見る