◆症状
・鏡を見ると胸の位置が前より下がって見える
・ブラのカップに前ほどフィットしない
・胸の上の方がそげて見えて、デコルテにボリュームがない
⸻
◆原因
・姿勢の崩れ(猫背やスマホ首で胸を支える筋肉が弱る)
・クーパー靭帯の伸び(胸を支えるゴムのような組織が伸びて戻らない)
・血流・リンパの滞り(ハリを保つ栄養が届きにくい)
・加齢やホルモンバランスの変化
◆放置リスク
・さらに重力に負けて下垂が進む
・デコルテがげっそりして実年齢より老けて見える
・洋服や水着を着たときにラインが崩れる
・下着が合わなくなり、ますます形が悪くなる
◆ケア
・胸を支えるインナーマッスルをほぐしながら鍛える施術
・デコルテや脇のリンパを流して血流を改善
・姿勢改善を意識したケアで胸の土台をリセット
・自宅では簡単な胸開きストレッチや保湿ケアでサポート
⸻
◆ケアするとどうなる?
・胸の位置がぐっと高く見える
・デコルテに丸みとハリが戻る
・姿勢が整ってスタイル全体がきれいに見える
・「若々しい印象」に変わる
👩 29歳・事務職
「写真を見返したら、胸の位置が明らかに変わっていてびっくり!猫背も前より楽になりました」
👩 35歳・保育士
「子どもを抱っこするので胸の形が崩れてきてましたが、ケアを始めてからブラのフィット感が違います」
👩 32歳・営業職
「デコルテにふっくら感が出て、Vネックの服を着るのが楽しくなりました。年齢を聞かれて実年齢より下に見られることが増えました」